PR

駐車場から徒歩2分!  秘境を満喫 伊尾木洞

記事内に広告が含まれています。

今日は朝から大阪の家を出て高知県に向かいます。
そんな訳で大鳴門橋を通過!朝の風が心地いい。

府中湖でちょっと休憩。

国道32号線に入って高知を目指します。

目的地まで後少し。
写真の線路は、「ごめん、なはり線」名前がすごすぎ💦

目的地の伊尾木洞に到着!

駐車場はガラガラ、しかも無料です。

駐車場の隅の階段を登ります。
電柱に案内があるのでそれに従って歩きます。

ここに来るまで徒歩2分!ちか。
案内板があります。

案内板の横はもう伊尾木洞の入り口です。

洞窟を50メートルくらい歩くと渓谷が現れます。
駐車場から徒歩2分でこのロケーション💦
もう秘境です。
緑がすごい!

崖には数多くのシダが群生しています。
緑がとても美しいです。

さらに奥に進みます!

この日は水量が少なかったのでスニーカーで歩きましたが、長靴を持って行くと安心ですね。

橋を渡って。

ハシゴを降りると。

終点の滝ですが。。。。
今日は水量が少なかったです。残念😭
滝の右側を通って帰りましょう。

滝の上には舗装した道があり小高い丘の上に出てきます。
ここからの太平洋の眺めは最高です!
あぁ楽しかった。
お腹も空いたし、お家に帰ろう〜

コメント

筆者について

筆者
たけ!

チョークを戻して出発しよう!

たけ!をフォローする
タイトルとURLをコピーしました