PR

こいつ。。。動くぞ。。。

記事内に広告が含まれています。

前回キャブレターを外して洗浄したので一緒にケース類も洗浄して経年劣化で割れたプラスチックの補強をして金属部品は金属磨きで錆を落としました。

車体右側バッテリーケースです。配線も元通り繋いでいきます。

車体左側のエアクリーナーケースも組み付けます。最初矢印もゴムの蓋が何のために有るのかがわからなかったのですがよく考えてみるとキャブレターの調整用の穴だと分かりました。

ついでに錆が気になったのでマフラーも外します。古いマフラーのスタッドボルトのナットを緩める時に毎回緊張するのは自分だけでしょうか?今回はあっさり外れましたけど。

何回か塗り直した形跡がありますね、錆をワイヤーブラシで落としてから脱脂して耐熱塗料で塗装しました。

マフラーを外したついでに手の届きにくい所の汚れも取りました。

全てを組み付けて燃料とオイルを入れて燃料コックをひねります漏れは無いようなのでチョークを引っ張ってキック、キック、キック。。。ブォーンいや、ビーンってエンジンがかかりました、やったぁ!今回はここまでです。次はキャブレーターの調整と補機類のチェックをしようかなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました